20222/16-20入場無料
事前予約制
20222/16-20入場無料
事前予約制
2022年2月16日(水)~2月20日(日)
10:00~17:00
会場:京都精華大学
入場無料・事前予約制
協賛:京都精華大学同窓会木野会
アートワーク:南岡明花音(マンガ学部キャラクターデザインコース)
ロゴデザイン:高山燦基(デザイン学部卒業生)
このたび京都精華大学では、「京都精華大学展2022―卒業・修了発表展―」を開催します。この展覧会では、2022年3月に卒業・修了する学生たちの作品や論文を、広いキャンパス全体を使って展示します。本学で培った技術や知識、表現力の集大成となる成果物の数々、幅広い専門領域の表現をぜひご覧ください。
※2月19日、20日に予定していたオープンキャンパスは新型コロナウイルス感染症拡大の影響により中止となりました。
※新型コロナウィルス感染症の流行状況に応じて、開催状況が急遽変更となる可能性があります。ご来場前に本学ウェブサイトにて最新情報をご確認のうえ、お越しください。
学部 | コース・研究科 | 場所 |
---|---|---|
芸術 | 洋画 | 7号館2F・3F |
日本画 | 5号館、7号館1F | |
立体造形 | 7号館1F・中地下1F | |
陶芸 | 5号館 、自在館1Fエレベーターホール、光彩館前広場 | |
テキスタイル | 光彩館、流渓館1F、7号館中2階、対峰館1F中央通路、 | |
版画 | 自在館1F | |
映像 | 対峰館 3F、春秋館1Fロビー | |
デザイン | イラスト | 体育館1F |
グラフィックデザイン | 体育館1F | |
デジタルクリエイション | 体育館1F、流渓館前 食堂前 体育館前 噴水広場 | |
ライフクリエイション | 友愛館3F Agora | |
プロダクトコミュニケーション | 体育館3F | |
建築 | 体育館1F・2F、情報館と黎明館の間の階段 | |
マンガ | カートゥーン | 本館3F |
ストーリーマンガ | 本館2F | |
キャラクターデザイン | 本館2F・5F | |
新世代マンガ | 本館4F | |
アニメーション | 本館3F、対峰館 1F・2F | |
ポピュラー カルチャー |
音楽 | 友愛館 |
ファッション | 友愛館3F Agora | |
人文 | 総合人文学科 | 悠々館1F |
大学院 | 芸術研究科 | 明窓館3Fギャラリーテラス、明窓館2F、5号館2F |
デザイン研究科 | 明窓館3Fアクティビティコモンズ、ディスカッションスペース6・7 | |
マンガ研究科 | 明窓館3Fディスカッションスペース1~5 |